トップページ > マニーの雑貨 > 【波佐見焼】×【メゾン・ド・マニー】 GCスタンプシリーズ 一覧ページへ > 【波佐見焼】×【メゾン・ド・マニー】GC スタンプボウルM(ブルー) |
◆【波佐見焼】×【メゾン・ド・マニー】◆ |
波佐見焼とは長崎の土地の名前で、そこで生産されている磁器です。 400年の伝統があり、石の粉末を原料に使用しています。 ガラス質なので水もしっかりはじきます。その為指で弾いてみると高い音がします。 薄く繊細に作ることができる特徴です。 その波佐見焼とカントリー食器のデザインで人気のメゾン・ド・マニーがコラボしてできたのがこのスタンプシリーズ。和食、洋食にどちらにも似合う繊細な仕上がりです。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
◆メゾンドマニー 磁器製品ついて...◆ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
焼き物も使い道や用途により土の種類や焼く温度、そして釉薬などを変えていて、食器、ガーデン、バスまわりのものには焼きが硬く、丈夫な磁器(石もの)を使用しております。 鋳込み→成型のバリ取り→自然乾燥→素焼き(6〜7時間)→上薬がけ→本焼き(12時間)→上絵(6時間)→仕上げ 以上のような工程で丹念に製造されています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
||